大牟田通玄寺「納骨堂サンガーデン」

住所福岡県大牟田市吉野673
交通【お車の場合】
有明海沿岸道路「大牟田北IC」から8分
九州自動車道「南関IC」から12分
【電車の場合】
JR鹿児島本線「吉野駅」から1㎞車2分
九州新幹線「新大牟田駅」から2㎞車3分
【バス】
西鉄バス「吉野原バス停」から100m(徒歩2分)
宗教不問(ただし、園内での他宗の宗教家による読経は禁止)
価格7万円~

大牟田通玄寺「納骨堂サンガーデン」 について

福岡県大牟田市に、まったく 新しい納骨堂が誕生しました。これまでの納骨堂にはなかった「花や緑に囲まれて眠る 」という新しい発想の納骨堂です。誰もが気軽に訪れることができ、明るい太陽のもとに手を合わせ、大切な故人(ひと)と語らうことができる環境づくりを心掛けています。

また全プランに永代供養が付帯していますので、「後の世代に迷惑を掛けたくない」という方も安心してご利用いただけます。社会の変化に合わせたシステムと、花と緑に囲まれた公園のような環境がつくる「新しい供養のかたち」 をご提案 いたします 。

まるで庭園のような納骨堂です。

豊かな樹木や草花に囲まれ、穏やかな空間が広がります。

 

大牟田通玄寺「納骨堂サンガーデン」の料金一覧

フリーシェルフ(棚)

大型の棚に遺骨壺を複数安置し、申込期間終了後に合葬墓に合祀します。シンプルなシステムで、維持費もかからないため経済的です。納骨期間は、遺骨壺の状態で安置されますので、他のご遺骨と混ざることはありません。

納骨から3年後に合葬タイプ
総額 7万円
納骨から7年後に合葬タイプ
総額 15万円
納骨から13年後に合葬タイプ
総額 20万円

どちらのタイプも墓誌彫刻代金は別途33,000円です。
ご遺骨壺のまま納骨する期間を選ぶことができます。納骨後に期間を変更する時は、差額をお支払ください。
永代管理料システムのため、申込以降の管理料はかかりません。
納骨堂内でのお参りはできません。
生前申込みが可能です。

個別シェルフ(棚)

ご遺骨は左右を仕切られた天然木の棚に安置されます。期間終了後に合祀します。

シングル

永代供養料+護寺会費
総額 30万円~

墓誌彫刻代金は別途33,000円
 年間管理料4,400円(税込)
納骨から33年後に合葬墓に合祀します。
納骨後は管理料の支払いはありません。
数に限りがあります(15区画)ので、生前申込みがおすすめです。
使用権の承継は不可


ツイン

永代供養料+護寺会費
総額 54万円~

墓誌彫刻代金は別途33,000円
 年間管理料6,600円(税込)
最後の納骨から33年後に、納骨されたご遺骨すべてを合葬墓に移し、合祀致します。
すべての納骨後、管理料の支払いはありません。
使用権の継承は不可


ファミリー

永代供養料+護寺会費
総額 81万円~

墓誌彫刻代金は別途33,000円
年間管理料13,200円(税込)
最後の納骨から33年後に、納骨されたご遺骨すべてを合葬墓に移し、合祀致します。
使用権の継承可。親族内で一般的な納骨堂のように、代の続く限り使用ができます。
4霊以上納骨するときは、遺骨壺を小さくしたり、古い仏様から先に合祀したりします。
利用人数による永代供養料の追加はありません。

 

大牟田通玄寺「納骨堂サンガーデン」をお考えの方から良くいただくご質問

Q.ここは納骨堂?公園?お墓?

A.当園のコンセプトは、「公園の中にある納骨堂」です。ご遺骨は納骨堂に安置し、お参りは外の公園から行います。室内は清潔に保たれ、お参りする場所は公園のように花や緑に囲まれた空間です。隣接の大駐車場から小径を歩いてすぐのところに一していますので、気軽にいつでもお参りができます。

Q.永代供養って?

A.当園の納骨堂プランは、すべて永代供養付きです。個別の棚(シェルフ)に一定期間安置した後は、ご遺骨を合葬墓に合祀し、通玄寺が永代に亘って供養をします。価格には永代供養の料金が含まれていますので、後で永代供養として料金を請求されることはありません。

Q.檀家にならないと利用できませんか?

A.檀家になる必要はありません。菩提寺が無い方は、お葬儀や年忌法要などの供養を、通玄寺に依頼することも可能です。また、当園の納骨堂に納骨された仏様のために、通玄寺が合同法要を行います。永代に亘って供養されるので、安心してご遺骨を納めることができます。

Q.管理運営は大丈夫でしょうか?

A.管理・経営運営は、300年続く宗教法人通玄寺が行います。管理事務所にはスタッフが常駐しますので、法要の申込や仏事の相談などにも対応いたします。園内の環境整備など、日々の管理についても万全ですので、ご安心ください。

【宇治山通玄寺】

通玄寺は開基を霊峰和尚、開山を宇山和尚としております。当山はそもそも霊峰和尚が「朝陽堂」と称し、茶に親しまれていた小堂であったとされています。霊峰和尚には5人の徒弟がおられ、その一人に宇山和尚がおられます。宇山和尚は師僧である霊峰和尚より朝陽堂において黄檗禅を宣布せよとの命を受けられ、ここに宇治山通玄寺と命名されました。時に宝永三年(西暦1706年)のことです。御本尊である釈迦牟尼仏は創立と同時に奉戴されたもので、伏見の工匠の作です。また安永年間に至り、第三代・大元和尚は大梵鐘を建立されましたが、昭和十七年に戦時提出となり、現存する梵鐘とは別物です。

Q.故人の名前はどこに?

A.納骨堂内には位牌を置かず、公園内に御影石の墓誌プレートを設置します。

Q.ペットも一緒に納骨できますか?

A.納骨堂内にペットの遺骨は納められません。当園の銘板墓碑やペット樹木葬をご利用ください。

 

電話で資料請求、見学予約

 

大牟田通玄寺「納骨堂」サンガーデンの地図・アクセス

お車でお越しいただく場合

●有明海沿岸道路「大牟田北IC」から8分
●九州自動車道「南関IC」から12分

公共機関をご利用の場合

●JR鹿児島本線「吉野駅」から1㎞(車で約2分)
●九州新幹線「新大牟田駅」から2㎞(車で3分分)
●西鉄バス「吉野原バス停」から100m(徒歩約2分)